12月体験会と2019年を振り返って
皆さま師走になり、身辺何かとお忙しくお過ごしではないでしょうか。
12月8日の体験会では、リピータの方が2名参加してくださいました。リピータの内、お一人はインストラクター認定試験が迫っているので、今回の体験会はその準備を応援するために、その方にタッピングタッチの紹介や幾つかのパートを手伝って頂きました。養成講座を終えたばかりで、たくさん勉強をされているので、私達講師も学びになることも多く、実りのある時間を分かち合うことができました。ありがとうございました。
「タッピングタッチの会ぽかぽか」の2019年の活動を振り返りますと、葛飾区社協の援助金を得ることができて、フットワークも軽くなりました。毎月開催の体験会には遠くは福島県からご参加頂くなど、タッピングタッチ協会のイベントカレンダーで情報を得て参加してくださる方も増えてきたことを嬉しく思います。また、葛飾区社協や豊島区社協および体験会参加者の方からも出張体験会のご依頼があり、20名~50名前後規模の体験会を開くことができ、たくさんの笑顔にお会いできましたことを感謝しています。出張体験会では最初は、ゆっくりとしたやさしいタッチで何ができるのだろうと訝しく思われる方もおられるのですが、体験した後は、参加者の皆さんは一様に緊張もほぐれて、上気した明るい笑顔になり、体験会の場が温もりのある場へと変化していくことにいつも驚かされます。来年もご依頼があれば、可能な範囲で出張体験会を開き、ふれあうことの素晴らしさをご一緒に分かち合いたいと願っておりますので、どうぞ遠慮なくお声をかけてください。どうぞよろしくお願い致します。
本年ご参加くださいました皆さま、ふれあいの分かち合いをありがとうございました。
お体に気をつけて、どうぞ佳い新年をお迎えください。
2020年も活動を積み重ねていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
体験会の場を心身共にホッとできる居場所だと思って、お気軽にご参加ください。
来年も体験会や出張体験会の場でお会いしましょう~(*^_^*)(#^.^#)(*^_^*)
(文責YK)
0コメント