1月31日、葛飾区で体験会を!

1月31日(木)午後、葛飾区社会福祉協議会の依頼を受けて、有償在宅ボランティア会員限定の「新年のつどい」でタッピングタッチの体験会をやらせて頂きました。参加者は22名。皆さん、タッピングタッチに関する関心が高く、腕だけ散歩のウォーミングアップをはじめ、相互タッピングと感想会、セルフタッピングを楽しんで頂きました。途中では参加者のトントントントン、1,2,3,4という元気な掛け声が自然に出たり、最後のリフレッシュメントでは「よ~し、よ~し」の声に笑いがこぼれる等、和やかで元気な体験会でした。また車イスの方も参加してくださり、工夫しながら自分でできる範囲で体験してくださいました。これはとても嬉しいことでした。


感想会とアンケートでは次のような声がありましたよ。

★体が温まって気持ちがよくなった。

★ふれあうというのは記憶にないほど無かったので、今日は体験できて良かったです。

★手のひらが温かいと感じました。

★やっている途中で、ぼお~っとリラックスしてきました。

★背中がポカポカになって、血流が良くなった様。

★力を入れずに楽しめた。

★お母さんがあやしてくれたことを思い出した。

★体が疲れて凝っていたので、もっと強い刺激が欲しかった。物足りなかった。

★難しいことではないので、少しずつ自分でやっていきたいと思います。

★している側も気持ちよくなりました。


たくさんの感想をありがとうございました。タッピングタッチは誰にでもできて、「する側」も「してもらう側」も同時に一緒にリラックスしていける事を改めて、実感した日でした。これからもタッピングタッチを様々な方々に楽しんで頂けるように、参考にして励みにしたいと思います。(YK記)




タッピングタッチの会ぽかぽか

疲れた心と体を癒してみませんか? お互いにタッチし合い、ゆらぎの中で、ゆっくりほどけていきましょう!~トントントントン~(*^_^*)

0コメント

  • 1000 / 1000